忍者ブログ
# [PR]
2025/07/21 02:45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 夏休み最後の楽しみ。
2006/08/23 20:24
今日のアジカンLOCKS!はテナーがゲストだー!!


ホリエくんがゲストだーー!!!!!!!


ゲスト来るの久しぶりですね。
MMRのときはしょっちゅう来てたのに……(ボソ
アジカンLOCKS!になってから全然ゲスト来ないんだもんね。
つまらん。


他のバンドとの交流も聴きたいっつうの。


こういう大事な回に限って寝過ごしちゃうんですよねー。
今日は絶対起きててやる。


…………………………誰か起こして(笑)


今ものすごく眠い。あー、神様助けて。


ゴッチー!!ホリエー!!!
PR

CATEGORY [ アジカン ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# Happy Birthday!!
2006/08/21 19:56
……遅れてごめんなさい(笑)
いろいろ忙しかったもので。


山ちゃん、お誕生日おめでとうっっ!!!!!!!!!


ヤマーンもついに29歳です。いや~、ここまで長かった!(何
というかヤマーンはいつも渋いので、むしろ
『え!?ヤマーンまだ20代!?!?』っていう感じ。(笑)


嘘だよ、ちゃんと20代に見えるから安心しろって。


山ちゃんの弾き方がたまらなく好き。
ちょっと体が反る感じね。弾き方も渋いんだこれが。
遥か彼方のイントロとか最高ですよねvv


ベースって脇役なイメージだけど意外とかなり重要なんだよな~。
気がつくと結構、ここのベースが好き!ってところが多い。
聴いててふとベースの音に集中してる自分に気付くんですよね。


そう思うのが一番多いのはアジカンかな。
他のバンドのベースも好きだけどね。


山ちゃんっていかにもベースって感じですよね(笑)
100人にアンケートとって、97人くらいが
『あ~、ベースっぽい顔してる!!』って言うよ多分(笑)


とにかく、そんな山ちゃんが19日にめでたく誕生日を迎えたと
いうことで、わたしもとても幸せな気分ですよ。


ヤマーン、これからも渋いままでいてね!!(笑)

CATEGORY [ アジカン ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# JAPAN今月号!!
2006/08/16 00:30
8月20日発売のJAPAN9月号がヤ、ヤバい!!!!!!!!!


JAPAN9月号は、NANO-MUGEN FES.2006大特集だそう!!!!!
表紙の画像を見ましたが、表紙からすでにヤバいです。
ナノフェス2日目に出演したアーティストが勢揃いでパシャリ。
ゴッチの両サイドにはホリエとダカさんがっ!!!!


滅多に見れる画じゃありませんよ。


というか、ホリエ髪染めたのかーーーー!!!!!!!
めっちゃカッコイイんですけど。どうしよう。どうしよう。
かっこいいよーーーーーーー!!!!!!!!


みんなとても良い表情をしてますねvv
よっぽど楽しかったんだろうなぁ~。


アジカンの4人も良い顔してますよ。
きよし可愛い。何これ?可愛すぎるんですけど。
目の前でこんな顔されたら死んじゃうよ。ってくらい!!


ケンちゃんもめちゃくちゃ笑顔です(笑)
こちらも相変わらず可愛い。


山ちゃんも相変わらず凛々しいですね。
男らしいなー(笑)


ゴッチは穏やかな顔してますね。
公演終わった後とかでホッとしてるのかな?
それともシャッターチャンスを逃したとか。(笑)


ところで肝心の内容は、


・全ライブのレポート
・全出演アーティストのミニ・インタビュー
・バックステージ写真満載
・アジカン全員による、翌日の緊急ミーティング


だそうな!!豪華すぎじゃん!!!


しかーも、なんとホリエアツ氏の2万字インタヴューときましたよ。
こりゃ楽しみだ!!!!!
なんか扱い良いですね~~(笑)


いやー本当に楽しみ。早く欲しい。

CATEGORY [ アジカン ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 鉄コン筋クリート
2006/08/12 19:24
先ほど、アジカンのHPで発表されましたね。
私の予想はおおよそ当たってたようで安心しました。
だって間違ったら恥ずかしいじゃん。(笑)
私にだって人並みの感情はあるんだよ!!(だから何だよ


『主題歌は、今秋、キューンレコードよりリリース予定です!』


だそうですよ。
買わないとっっ!!わー楽しみだなぁvv
やっぱり秋にリリースでしたね。
映画のサウンドトラックとかの中に収録されるんですかね。
この書き方だとシングルではないような…・…。
シングルだったらもっと盛大(?)にっていうか、
もっと派手に発表するハズ。ゴマサのことだから。


どっかのホリエアツシさんと違って。
……あ、全部言っちゃたよ(笑)
これじゃどっかの…とか書いた意味ねーー。(笑)


アニメの原作は松本大洋氏。
「青い春」「ピンポン」などの作品を書いた方。


『ピンポン』はもう皆さんご存知の通りあれです、あれ。(笑)
窪塚洋介主演でかなり話題になりましたね。


『青い春』も映画化されてるんですよね。
私、もともと松田龍平が好きだったので、以前この映画観たんです。
そしたらなんとこの映画、豊田監督がアジカンのPVを撮ることに
なったきっかけの映画だったと!!
知ったときすごく驚いたよ。


この『青い春』、実は豊田監督の作品なんですよね。
私は観たとき監督とかそんなに気にしてなかったんですが、
しばらくして映像作品集1巻が発売され、解説を聞いていたら、
ゴッチがこの映画を観て素晴らしいと思い、豊田監督にPV撮影
を依頼したところOKだった、と豊田監督のPV撮影が決定した
いきさつを説明していて。


……………………………。


え、えぇ!?そうだったのか!!!!!!!


とひどく驚きまくったのを覚えてます。(笑)


自分が興味を持って観た映画を、実はゴッチも観ていて、
しかもその映画をきっかけにこんなエピソードがあったなんて。
衝撃以外の何ものでもないですよ。
青い春はミニシアター系なので、まさかゴッチも観てた
なんて思わない訳です。だから余計…ね。


青い春は、私も素晴らしい映画だったと思う。
ただ、少し内容が難しいですよね。
私は観たのが中1、2くらいの時だったので難しく感じました。
今思い返してみれば、なるほどなぁと思いますね。
高校生の複雑な、何ともいえない感情をとても
上手く描きだしてると思います。


言葉では表現出来ない不満であったりとか、
常にどこかで感じてることを表現しきってる。


注目の若手俳優たちが出演してるだけあるよ。
表情で伝わるんだよね、そういうのが。


やっぱり松田龍平はかっこいいっすよ。(笑)
学ラン似合いすぎ。ははは。


豊田監督ってそういう作品が多いですよね。
一癖ある感じ。
でも私はそこが好きです。
ストレートに伝えられるよりも、回りくどい感じの方が
グッときますね。


ま、話は戻って!(笑)
その青い春の原作者である松本大洋氏の作品、
『鉄コン筋クリート』の主題歌を担当するということで、
自分の中で勝手に運命を感じちゃってるんですよ(笑)


だって、運命なんだもん!!(いい加減黙れ 笑)


まぁ運命というよりは、親しみを持つって言った方が
正しいですかね。
だから、尚更この映画には期待してます。
松本大洋氏の原作は一つも見たことないので楽しみvv


ゴッチは松本氏の作品が好きなのかな?

CATEGORY [ アジカン ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# ほほほほほ、本当ですか!?!?
2006/08/12 08:45
アジカンが映画主題歌ですってーーーー!!!!!!!!!


え、本当?本当に!?!?
びっくりしたよ~。


ちなみにその映画は『鉄コン筋クリート』という映画らしいです。
HPに行ってみましたが、どうやらアニメのよう。
アジカンが主題歌をやることについては何も書かれてませんでした。
ま、アジカンがまだ公式に発表してないので、
書こうにも書けないんでしょうね。


アジカンのHPではいつ発表されるんだろうか??
多分その映画主題歌に使われる曲が新曲でしょうねvv
ツアー前にリリースするんだろうなぁ。
ってことはリリースは秋頃かな?


こんなこと言って全部違ってたら虚しいですが(笑)


でも映画主題歌は確かなようですよー。
WHAT'S INに載ってるらしい…!!
見ないと。…出かけんのめんどくさいんですけど(笑)
学校あったら帰りに寄れるのに(ボソ


あーー気になる!!夜も眠れないよ(今、朝だけどね
早く発表しろ、後藤正文。(笑)



大きいスクリーンを見ながら大音量でアジカンの曲が
流れるって最高ですよねvv
自分が好きなアーティストが映画主題歌を担当するって
そうないことだと思うんですよ。
だから貴重な体験ではないかと。

CATEGORY [ アジカン ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]