2025/07/15 10:09
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2007/08/17 21:05
|
やっとアジカンのリリース&ツアー発表。 待ちに待ちに待ちに待ちに待ちに待ったよ。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ニューシングル『アフターダーク』 2007年11月7日発売 KSCL 1176 ¥1,020(tax in) [1.アフターダーク 2.由比ヶ浜カイト] ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かなり疾走感溢れるロックチューンだそうで。 タイトル的にはすんげぇ暗い感じ漂いまくってんだけど(笑) でもテンポ速い曲らしいので楽しみですww シングルではリライト以来かね? ドーンとかまして欲しいもんです。 そして「由比ヶ浜カイト」は鵠沼サーフと何か関係あんのかな? ジャケが相変わらず楽しみw ツアーはライブハウスツアーだね! 良かったぁ。 またアリーナツアーみたいのだったらきれてるよ(笑) ハコのツアー久しぶりだね。 『酔杯』、いつ見てもオシャレティーな名前だね! 今年はちゃんと仙台にも来るよ~ww わーい。 自分へのクリスマスプレゼントのつもりで意地でも行く。 オープニングアクト早く発表しろ~。 チケ代は高いが目をつむろう。 Project Beefがやたら気になる(笑) PR |
2007/06/05 06:01
|
グッズ販売始まりましたね。 めっちゃ可愛いんだけど! アジキャラぶらぶらTシャツとかって(笑) 他にもっとマシなネーミングねーのか! この前のタオルのTシャツバージョンって感じだね。 でもこのTシャツ6/15までとかって短くないか!? あと10日しかないじゃん。 だったらタオルの時と一緒に売り出せば良いのによ~。 全く、うちの後藤さんったらシャイなんだから(←どこがだ) もうひとつのTシャツも可愛いですね。 まぁ、地球のどこにアジカンと関係があるんだろうっていう 疑問はあるのだけれど気にしない(笑) このTシャツも普段から普通に着れそう。 なんか最近のアジカングッズ事情がよくわからん! 今回のは夏フェス用と通販限定に分けてるし、この前のも いきなり昔のグッズ売り出したり新しいグッズ売ったり。 全部一緒に売っちゃえば良いのに。 ツアーがないのにこんなにグッズ販売活発なのはなぜ?笑 嬉しいけどお金ねぇよ…。 期間限定なんだから買うしかないじゃんか!(結局買うのか 笑) また夏フェス出演決まったもんね。 今年の夏は忙しいな。 そのうちまたドキュメンタリーグッズ出しそうだね(笑) 早くアルバム発表して下さい。 |
2007/04/09 01:29
|
ただいま午前1:20です。 宿題終わって良かった~。 学校始まる前に終わったの久しぶりだ! って言っても数学がなかったからだけどさ(笑) それでもまぁ頑張ったかな。 小論文とかホント苦手! あれってなんかかっこつけて書かないといけないじゃないですか。 そういうものってわかってるんだけど、先生に読まれる と思うと恥ずかしくてかっこついた文章なんか書けねーよ。 ろくに書き方も習ってないのに。 アジカンのカレンダーまだ飾ってない。 色褪せするのが怖くて。 でも折角だし飾りたいな。 だから日が当たらない壁を探してる途中!笑 いい場所見つかったら飾ろう。 4月はブルートレインだっけ? なんかさー、4月にブルートレインのジャケってなんか沈むよね。笑 前向きな気持ちになれないし! だってブルートレインの収録曲キラキラした感じの曲ないじゃん。 私だったらループ&ループとか君花にしますかね。 早く寝ないと起きれない。 |
2007/03/29 18:21
|
きよし髪切ってた! 可愛いけど、少し顔の丸さが目立つような(笑) もうちょっと引き締めた方が良い気がします。 太ってる訳じゃないけど、他のメンバーが細いから。 なんか際立って見えるんですよね。 また前みたいに髪立てるのかな? 立てるとオッサンに見えるからそれだけは勘弁! あと可愛い可愛いきよし君には髭は似合わん。 SOLは4月からラッドが火曜日担当だって! わーいわーい。 |
2007/03/27 10:35
|
20日振り返り。 映像作品集3巻&ハスキントリビュートをゲット。 買っちゃったよ、トリビュート(笑) この前はホントに買えないハズだったんだけど、 思わぬところでバイトが入ったから余裕が出来たんだな。 だからちゃんと発売日に買えました。 バイト入れなかったらいつ買えたかわかんない…。 ふう、良かった良かった。 トリビュート買ってからずっと聴いてるけどかなりヤバい。 これは良い、良すぎる!! 他のアーティストが演奏するとこんなにも変わるもんなんですね。 ラジオで全曲ダイジェストで流れた時からもうワクワクで。 メンツもすごく豪華だしね。 それぞれのアーティストがハスキンの曲を自分の世界に 持ってっちゃってるんです。 これがもう見事なんです。はい。 良い例がユアソンとか(笑) ユアソン色前開!って感じ。感じっていうか前開。 健さんとかビークルとかかっこよすぎる! LOW IQ 01もクソかっこいい! toe+土岐麻子とかもとっても良いです、うん。 癒されます。 toeはエレキレンタルで見たけどかっこよかったな。 アジカンも良いんだけど、そういう意味でアジカンらしさ が出てない気がするんだよなぁ。 みんな自分の特徴を前面に出してるんだけど、アジカンは ん?これアジカンじゃなくても出来るんじゃねぇの?っていう。 まぁもともとそんなクセのある人たちじゃないけどね。 こんなこと言ってますけど、普通に好きですよ(笑) 何回も聴いてます。 なんたって後藤中毒ですから(笑) ただ、ちょっとそう思っただけ。 相変わらずケンのコーラスは素敵デシータ。 でもキヨシのドラムはあまり目立ってなかったのが残念。 イントロはかなりグッときます。 かなり好きです。 ゴッチのしゃがれてはいないけど、叫んでる声もグッときますね。 あんまりあーいう歌い方しないからですかね。 力強くて何か伝わってくるものがあります。 そんな気がします。 映像作品集第3巻もガッツリ観てる。 ヤバいです。 熱いです。 観てて胸がいっぱいになってくる。 エントランスとかRe:Re:を観たら泣きそうになったよ。 っていうか桜草の最後のゴッチのシャウトで少し泣いたよ。 あのシャウトはヤラれますって。 ゴッチがシャウトした後にオーディエンスの女の子が 顔グシャグシャにして泣きながら歌ってるのが映るんだよね。 そこでホロっとね、きちゃいました。 それを観てロックって、音楽ってこういうことなんだよなぁって実感。 複雑なことなんか何にもなくて。 上手く説明出来ないけど、そう強く感じました。 音楽は全てを変えてくれる気がする。 一気にバーンと変える力はないけど、音楽で一人一人の意識って 本当に変わるものなんだよね。 アーティストってすごいなぁ。 確実に、着実にその意志や想いは伝えてるし伝わってるもんね。 なんかすげぇ。 アジカンは明らかに演奏が上手くなっている! 後藤氏は明らかに歌が上手くなっている!! やっとワールドアパート等を習得した模様で安心。 卒業ライブのワールドアパートは歌が下手すぎて(笑) めざましで紹介した時、卒業ライブの時期がちょうど ワールドアパート発売時だったからずっとエンドレス リピートで流れてたんですよね。 別の曲を流して欲しかった…。 あれでアジカンのボーカルって歌下手じゃね!?と思った人 もたくさんいることでしょうよ。 でもDVDでは良いシャウトになってます。 ワーアパとか桜草のあのしゃがれはカナリ私好み。 昔を思い出させるわ。 最近はあんなにシャウトしてるゴッチは見れないものね。 あの叫んでるときのゴッチの表情が大好きです。 一生懸命で少し挑発的な感じ(笑) 今回はメンバー全員のプレイがしっかり観れて大満足です。 キヨシのドラムプレイが満喫出来すぎてヤバい!! 彼はドラムが上手すぎる。 かっこよすぎる。 そして可愛さも兼ね備えているという最高のドラマー。 N.G.Sの出だしでスティックをリズムに乗せて振っている 彼に、悩殺された人も少なくないでしょう。 えぇ、私もその一人ですから(笑) っていうか合間合間で口を開いて思いっきりドラムを叩き まくってる、男らしいキヨシにも私はズキュンだよ。 見飽きない。 書き出したら止まらないですね。 しばらくはこの2つでもちそうだな。 幸せ。 |
忍者ブログ [PR] |
