忍者ブログ
# [PR]
2025/07/19 05:58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 大阪いいなぁ…
2006/11/10 21:44
ASIAN KUNG-FU GENERATION
「Tour 酔杯2006-2007 - The start of a new season -」、
2007年1月11日(木)大阪城ホールでの公演に、ゲストバンド
としてストレイテナーの出演が決定しました!


だって。
そっか、予想はしてたけどやっぱり大阪はテナーか。
私もテナー観たいー!!!
よりによってなんで大阪……。
近いんだから幕張来ようぜホリエテナ~。
ちょっと会場によってゲストバンドに差がありすg(自主規制
そりゃ嫌って訳じゃないですよ、もちろん!
幕張のゲストも楽しみですよ。
でもアジカンファンは大抵テナー好きだってわかりきってるじゃん。
絶対他の会場に行く人みんな悔しがってるって!!(笑)


5300円でアジカンとテナー観れるってあなた!
めちゃくちゃ格安じゃないですか!!


しかも1月10日は松本素生と曽我部さんでしょ?
めっちゃ豪華だよ~!!!!


あー大阪本当に羨ましいですvv


もし行く人いたら感想教えて下さいね!!


幕張ライブまであと2日。
PR

CATEGORY [ アジカン ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 楽しみ倍増。
2006/11/08 20:36
下北沢シェルターのセットリストですがな!


1 センスレス
2 フラッシュバック
3 未来の破片
4 サイレン
5 無限グライダー
6 ブラックアウト
7 Re:Re:
8 桜草
9 ワールドアパート
10 ロケットNO.4
11 N.G.S.
12 羅針盤
13 エントランス
14 Hold me tight
15 ループ&ループ
16 アンダースタンド
17 君という花
18 海岸通り
E1 或る街の群青
E2 君の街まで
E3 リライト
E4 タイトロープ


ちょっとちょっとちょっとちょっとちょっと!!!!!!!!
これはヤバすぎなんじゃない??
何このセットリスト。
最高のセットリストじゃないか。
マジで興奮してきた、どうしようどうしよう。


エントランスやってるし無限グライダーやってるし、
ロケットNo.4にHold me tight、フラッシュバック、
そんでもって未来の破片にN.G.Sに羅針盤に………


もぉーヤバいですよ。
こんな最高なセットリストを組んでくれるとは思わなかった。
何だよ、ファンが聴きたい曲わかってんじゃねーかよ(笑)


この前のツアー、私が行った公演はエントランス
やらなかったんですよ~。
だから今回は絶対、絶対に聴きたい。


無限グライダーも絶対に聴きたい曲の一つ。
この曲も本っ当に大好きな曲なんです。
生の演奏、生の歌で聴いて、そして感動したい。


他にも最近ライブでやらなくなった曲たくさんやったみたいで。


でかした、正文!!!!えらい。


フラッシュバックから未来の破片への繋ぎも聴きたいー!


あの繋ぎ方は私が知ってる中で1番最高だね。
鳥肌立つ。
っていうかフラッシュバックとかめっちゃ上がりそう!!!
フラッシュバックで暴れたいなぁ。


Hold me tightも聴きたいN.G.Sも聴きたい羅針盤も聴きたい。
アンダースタンドもロケットNo.4もvv


って贅沢かな?(笑)
いや、10周年だもんな。そんなことないそんなことない。
だって今回みたいに昔の曲をやってくれる機会ってそうないよ。
アルバムのレコ発ツアーだったらそのアルバム中心だろうし。
ファンクラブみたいにね。
だから10周年を期に昔の曲をやってくれるのはすごく嬉しい!


count4my8beatツアーのセットリスト、実はちょっと
納得してなかったんですよね。
そりゃああーいうセットリストになるのはしょうがないけど、
それにしたって昔の曲少なすぎるだろっていう。
昔の曲が忘れられてる気がして寂しかったし、
一度こういう組み方すると、昔の曲を入れなくなる気がして…。
昔には名曲がいっぱいあるのに、最近の曲しかやらなくなったら
どうしよう…とか思ってたんですよ。


でもこのセットリスト見て少し安心しました。
幕張のセットリストもこんな感じでよろしく、マサフ。


自分的に最強のセットリストを目指すなら、
夕暮れの紅と絵画教室と夏の日、残像もやってほしいな。


幕張ライブまであと4日。

CATEGORY [ アジカン ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 始まり。
2006/11/06 20:58
今日からいよいよ酔杯が始まりますね!!


今日は下北沢シェルター。
やっぱり今回もシェルターからなんだね後藤さん。
でもそういうこだわりってなんか良いよねvv
拠点となった場所だから、初心を忘れないためにっていう。


売れたらそのまま…っていう奴は嫌だなぁ。
そういうのって元からのファンが可哀想ですよね。
だから売れたとしても、でしゃばらず今まで通り活動してくれる
っていうのはすごくすごく有り難いこと。と思う。


セットリストめちゃくちゃ気になるよ!!!
何やるんだろうか?
昔の曲も最近の曲もバランス良くやるって言ってたよね。
『或る街の群青』はやっぱりやるんですかね~。
………そりゃやるよな。(笑)
あーーー聴きたい曲いっぱいある!


グッズも今日から始まりましたねvv
どれもめちゃくちゃ可愛いよ~~!!!!!
Tシャツのデザインすごい素敵ですよね。
これなら普通に着れそうだぜ。
ほら、ファンクラブTシャツも可愛かったんだけどさ、
後ろのデザインが…ね、ちょっと強烈じゃん?(笑)
アジカン!!って丸出しだから普通に着るにはなぁ、みたいな。
でも今回のは普通にいけるなvv


っていうかギターストラップまじヤバいよ。


何あれ??


悩殺なんですけど。(笑)
すんげーーー可愛い~!!!!
すごくリアルだよね。
ギターそのまま小さくした感じ。ミニマム。
しかもゴマサが使用してるギターときたこれ。
はは…はははははっははははっははっははは。(壊


実はね、ちょっとアジキャンみたいなの期待してたんだ(笑)
ま、予想以上に良いから満足です。


いや~、楽しみだね。


明日はエルレアルバム発売日。


幕張ライブまであと6日。


いや~、楽しみだね。

CATEGORY [ アジカン ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# !!!!!!!!!!!
2006/11/03 17:58
幕張のチケット届きました。


……………………………………………。


【A2ブロック】キタ---------(゜∀゜)---------!!!!!!!!


こんな人生を歩んでる私にも、たまには奇跡が起きる模様。
ヤバい、ヤバい、ヤバい、ヤバい、ヤバい、ヤバい。
どうしようーーーーーー!!!!!!!!!!!!!


知り合いの子がA3ブロックだっていうから、
『どうせうちはEブロックとかだろうな……』なんて思ってた(笑)


神様、私を見捨てないでくれてありがとう。
やべ、本気で楽しみ。


ピックorスティック取りたいな。

CATEGORY [ アジカン ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# やった!!!
2006/10/27 21:07
エレキレンタル vol2のチケ取れちゃった!!!!!!
わぁぁぁああぁああぁぁい!!!!!!!


アジカンが出演する地元のイベント、エレキレンタル vol2。


『エレキレンタル 弐』supported by Date fm 「BRIGHT MUSIC」

●日時:平成18年12月17日(日)
開場16:00/開演17:00
●会 場: Zepp Sendai
●出 演: eastern youth, ASIAN KUNG-FU GENERATION, 小谷美紗子,toe,MARS EURYTHMICS, 9mm Parabellum Bullet
●前売料金:¥3,900 1F立見、2F指定/立見
(税込み:当日ドリンク¥500別)
●問い合せ:ジーアイピー/022-222-9999


まさか地元のイベントに出演するとは思わなかった。
だって、この時アジカンツアー中だし…。
最近アジカンってツアー中とかレコーディング中に
イベント出ないじゃん??
だから出ないと思ってたよ。
ってか、このイベントが発表される時、同時に出演者も発表
されたからもうびっくり。あらま。


この日本には47都道府県もあるのに、何故仙台を選んだんだろうか!
不思議でならない。(笑)
でも仙台を見捨ててくれなかったんだね、ゴッチ。
ありがとう。


なんか当たり前のことだけど、こういう地元のイベント出演が
決まると、あぁ~アジカンは仙台のことを知ってるんだな~
とか思って嬉しくなってしまう。(謎


んで!昨日Datefmの番組内で先行予約があったんです。
だから番号が発表された瞬間に両手に電話持ってかけたけど、
これがまた全然つながんねー。


あぁ、ラジオの先行だからって甘く見てたぜ…とか思って
焦ってたら十何回目かに繋がったんです。


いやぁったぁあぁあぁ!!!!!!!!


そんな訳で今日入金して無事にチケットを入手。
めちゃくちゃ楽しみ。
好きなバンド出来るといいな。


今年最後の楽しみになりそうvv
あ、でも最後の楽しみは鉄コン筋クリートだ!!


待てない。





CATEGORY [ アジカン ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]