忍者ブログ
# [PR]
2025/05/01 07:57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# たまには…ね
2008/02/28 09:20
8:30に起きれたっ!!!


近頃どんなに頑張ってても10:30過ぎにしか起きれなかった
私が8:30に起きれたっっ!!!


みなさん、これは奇跡です。


自分でも不思議なんだけど最近起きれないんだよな…。


家族の中で1番乗りだったよ。


っていうか、8:30なのに1番乗りかよって感じですが。笑


今日は午前中から勉強できる~w
PR

CATEGORY [ 日常 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# どうもどうも
2008/02/19 22:02
17日、18回目の誕生日を迎えました。


当日はたくさんのみんなからメールいただいちゃって。


もう感動ですよ。


普段あまり連絡を取らない子やしばらく会ってない子からも
メールいただいちゃって。


もう感動ですよ。(2回目)


しまいには、もう学校での授業なんてないのに、
わざわざみんな学校に来てドッキリでお祝いしてくれました。


私は普通に毎日学校で勉強してるので、
まぁ普段と何も変わらないはずだったんですが。


前日に友達から、明日勉強しに行くね~ってメールが来て、
最近一人だったからそれだけですごく嬉しかったんです。


そしたらまさかのお祝いでした。


なんかここ数年で1番幸せな誕生日だったなー。


やっぱり、私の周りには良い人しかいないようです。
羨ましいだろ。笑


贅沢は敵だ、なんていうけれど、
私にとっちゃあ周りに友達たちがいるだけで贅沢なんだな。


でも友達=敵という訳ではない。


そう考えるとこの言葉の意味よくわかんなくなってくるね。


でもそれ程嬉しかったってこと。


今日は後輩からプレゼントいただいちゃったし。
気遣わせちゃってすまん!
ホントにありがとうございます。


愛してるよー。(野田さん風ね。笑


ここ最近、私生まれて18年目にして、
やっと感謝という言葉の意味を見出してきたよう。


ははははは。


勉強しなきゃね。

CATEGORY [ 日常 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# どうもありがとう。
2008/02/15 18:10
今日は久々の登校日でした。


みんな元気そうで何より。


やっぱ友人がいない毎日だと気分も落ちてくる。



そして、今日はバレンタインデーの翌日ということで
たくさんの方たちからお菓子をいただきました。


私はいろいろと事情があって今年作れなかった…


なんか貰ってばっかりで申し訳ない。


みんなどうもありがとう。


あと、1年の頃から仲が良い友達から、今日いきなり
誕生日おめでとう&バレンタインプレゼントもいただきました。


本当にサプライズ。


感動したー。本当にありがとう。


学校が終わった後はみんなでお昼食べてカラオケ。


みんな良い人すぎてなんか自分アウトオブプレイスな気がする。


確実に善良な友達たちに私は悪影響を与えてる気さえする…!


なんだかよくわからないけど自粛しよう。


昨日は後輩とたくさん話せたし良かった。


みんな学校来る時教えてね。

CATEGORY [ 日常 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# リセットしたい
2008/01/17 19:13
なんか頭痛い。


ボーっとする。


何も考えられない。


勉強ばっかりで疲れた。


時間がないよー。


勉強ばっかしてると何で自分生きてんのかって思うよね。


休みたいけど休めない~。


友達に『こんなに勉強することなんかもうないんだから、
思いっきり受験楽しめばいいやん!!』って前に言われた。


この前までそう考えればやってられたけど、
なんか受かる保証もないのに楽しめないよって感じになってきた。


もうちょっとで卒業だからみんなと騒ぎたいのになぁ。

CATEGORY [ 日常 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# どうも
2008/01/05 17:30
明けましておめでとうございます。


特に何も変わらない生活を送っております。


ついでに年明け1発目に聴いたアルバムはエルレの1st。
何故だか無性に聴きたくなっちゃって。
何度聴いても癒される。


去年最後に聴いたアルバムは何だっけ。
不覚にも忘れました。


年が明けてから私のBGMはクラシック。
ここ数日は久石譲のアルバムをエンドレスリピート。


好きなアーティストだと聴いちゃって勉強できないのでね。


家族から久石譲とかカーペンターズ借りて。


好きな音楽は寝るときや休憩中に聴いている毎日。


クラシックは意識しない程度に心地よく耳に入ってくるので
結構勉強がはかどったりするんです。


久石譲はやっぱりすげぇ!
見た目は結構強烈なのに彼のピアノは繊細かつメロディアス。
そしてなにより優しくて耳に残りやすい。


コマーシャルとかで初めて聴いた曲でも
これ久石譲っぽいな~と思うと95%ほどの確率で当たる。


CDにもジブリの曲が入っているので、
ジブリ好きの私としては癒し効果倍増。


そんな感じで何とか毎日やっている。


日本史はついに大正時代に…!
多分鎌倉とからへんは忘れてしまってると思うけど、
ここまで一通り勉強したという事実が精神的にだいぶ
私を支えてくれている状況。


荒吐のサイトが1月1日にオープンしました。
今年も去年のように友人たちとバカ騒ぎするのが待ち遠しい。
あー待てない!!!!!!!!!




荒吐をえさに私は頑張るのだ。

CATEGORY [ 日常 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]