忍者ブログ
# [PR]
2025/09/07 07:29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# チョコ過剰摂取
2007/07/02 19:09
真夏の条件聴いたー!


普通にかっこいいね!
やっぱりベボベはクセがあるから耳に残る。
でももっとポップな曲だと思ってたな。
抱きしめたい、ドラマチックの流れで来たら、
今回もポップなキラーチューンだと思ったんだけど。
攻撃的な感じですね。


しかしリリースラッシュだな、このバンドは(笑)
出し惜しみしない感じが若々しくて良いよ!


PVもまたいつもと違う感じで面白い。


でもELECTRIC SUMMERには勝てないな。
あれはイントロからもうヤバい。
夏に聴いたらクソテンション上がるよ。


あー夏早く来い。
来たら来たでしんどいだろうけどね。笑
PR

CATEGORY [ 音楽 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 楽しみだー!
2007/07/02 00:33
JAPAN8月号の表紙・巻頭はKen Yokoyamaだって。


やったー!
めちゃくちゃ嬉しいww
Ken Yokoyamaとしては初めてか。
何でも新しいアルバムがすごく良いからっていう理由らしい。
なんだその理由は。(笑)
すげー期待しちゃうじゃんかよ。
ニヤケてきちゃうじゃんかよ。


インタビューも楽しみだし、どんな表紙になるかも楽しみ。


健さーん!早くアルバム聴きたいっす!

CATEGORY [ 音楽 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# やったー!
2007/07/01 12:38
合唱コンクール無事入賞したよー!!


本当に嬉しい!
初めてのチョコゲット。
私の学校は商品がチョコなんです。
板チョコ1人1枚づつだよ!
ちょっとリッチじゃない?笑


今まで取ったことなかったから絶対取りたかったんだよね。


22クラス中10クラスがチョコを貰えるんです。


朝は2時起きで(朝じゃない)、5:30出発で会場入り。
普段は毎年毎年会場の前で場所を陣取り最後の練習を
するんだけど、この日は大雨だったために、どのクラス
も屋根の下で細々と練習。
友達が言ってたけど、今まで、前日から泊まって朝練の
場所取りをしてた先輩もいたらしい…!
それだけ私の学校は合唱に力入れてるんです。
何たって全国的に有名で優勝とかしちゃう音楽部がいるから。


朝練は近隣の迷惑にならないように、ということで
7:00からじゃないと出来なかったんだけど、声を出しやすく
するためにストレッチとかをするってことで6:00集合。


7:00になった瞬間にどのクラスも練習開始。


私のクラスはクジ運が悪く出番が2番だったので、
必死こいて練習しました。


何回も何回も通して強弱とか大切に歌うところ確認して。


最後に円陣組んで気合入れて練習終了。


席に着いてすぐ移動だよー。
めちゃくちゃ緊張するよー。
リハするために他の部屋で一回通して移動。


ステージ上がってからはとにかく笑顔で歌うことに専念。
全然笑顔になれなかったけどね………。
なんか明るすぎてクラクラしちゃった(笑)
目悪いからどこ見ればいいかもよくわかんないし。


なんか会場が広いせいなのか、自分たちの声が小さいのか
よくわからなかったけど、すごく声が小さく感じて。
伴奏の子も緊張してたせいか途中でつまづいちゃって
演奏が止まっちゃったからすごく焦った。
でもみんな気にしないで普通に歌えてたからすごいなぁ
って一人で関心しながら歌ってました(笑)


そんなんで何とか歌い終わったんだけど、みんなも声出て
なかったって思ってたみたいで落ち込んでたんだよね。
絶対練習の方が上手く出来てたのに。
まぁ、どのクラスもこんなもんなんだろうけどさ。


こういうときってどのクラスも自分たちより上手に聞こえる
もんなんだよねぇ~。
賞危ねぇ!危ねぇよ!でも絶対取りたい!!チョコ!チョコ!!
って友達とずっとブツブツ言ってました(笑)


結果発表とかすごく緊張。
でも無事に入賞出来たからすんごく嬉しかった!
1・2・3位は取れなかったけど、音楽部が3人しかいない
っていう中で入賞できたのは快挙じゃないかなーと。
それだけ音楽部が頑張って指導してくれたってことだし、
それだけクラスのみんなが頑張ったってことだし。


優勝したクラスは半分が音楽部で、平等じゃないっていう声
もあったんだけど、実際そのクラスの合唱はそんなこと
言えなくなるくらいやっぱり上手かった。
あれは鳥肌立っちゃうくらい上手かったなぁ。


表彰は音楽部の子が貰いに行ったんだけど、その子が
チョコを受け取って私たちの席に戻ってきた途端に泣いちゃって。
もう一人の音楽部の子もチョコ受け取った後、
そのチョコ見つめながらずっとずっと泣いてるんだよね。
初めてだよチョコ。嬉しい。って。
板チョコをあんなに嬉しそうに受け取る子初めて見た。
ただの板チョコのなんだけどすごく価値のあるもんだと思いました。
それだけ音楽部に苦労させてたんだなぁって思っちゃった。
音楽部はやっぱり他の子よりずっとずっと思い入れが違うね。



とにかくチョコ取れて良かった!
音楽部の子と指揮者に喜んでもらえて良かった。


ある意味、音楽部が少ないクラスの方が良いかもね。

CATEGORY [ 日常 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 早起き
2007/06/29 04:48
早起きです。
只今5:00であります。


なぜなら今日は合唱コンクールがあるから。


いやー、自分練習頑張ったなぁ(笑)
テスト挟んで練習したんだけど、本当に大変でしたよ。
最初とか朝練10人くらいしか来なかったからね。


でもテスト終わって気が付いたらどんどん人数増えていって。
気が付いたら頑張って練習してた。
まぁ本番が近づいたら当たり前の現象なんだけど。


友達が指揮だったんだけど、すごく毎日苦労してて。
みんなあんまり話聞いてくれないし真面目に歌わないし。
タイミングとか、全てを踏まえて指揮はやっぱり大事だし
まとめないといけないからすごく大変そうで。
仲良い子が指揮になると、いかに辛くて重労働かっていうの
を毎日聞くから指揮の苦しさがよくわかったよ。


音楽部も毎日毎日めげずに指導してくれてさ。
素人だからって甘やかさないで出来悪けりゃ本気で怒ったり。
すごく出来が良けりゃ心から褒めて喜んでくれたり。
なんか今まで音楽部の子って遠慮してはっきり言って
くれなかったからそういうの本当に嬉しかったな。


廊下とかで音楽部の子と担任が重い表情で打ち合わせしてる
となんか心が痛むっつうか申し訳ない気持ちになった。


昨日は前日で何回も通しで練習したんだけど、最後に一人づつ
意気込みを言う時間があったんですよ。
すごい泣いてる子とかいて感動したけど、私はあんまり泣くたち
じゃないし冷めてるからそういうので全然泣けないんだよね。
だから今までも行事とかで泣いたこととかなかったんだけどさ。
その指揮やってる友達が思いっきり泣きながら話してるときに
その私がかなりグッときて涙出てきちゃって。
すごい苦労してきたの毎日横で見てたから、今までのが全て
明日で終わるんだ、よく頑張ったなって思うと止まんなくって。


だから今日は頑張る!
自分が勝ちたいっていうのもあるけど、頑張ってくれた
指揮者と音楽部に喜んでもらいたいから。


やったんでー!!!!!!!!!!

CATEGORY [ 日常 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 最高。
2007/06/23 02:03
テナーとフジファブ行ってきました!


もうどっちも最高だったよ!!
めちゃくちゃ楽しかった~。
テナーとフジファブは別の楽しさだよね。


またゆっくり書くけど、セトリ覚えてるかキツい。
終わった後すぐ友達と話したのに全然言えなかったっていう(笑)
とくにフジファブは2曲目でつまずいたから(爆


順番は期待しないでいただきたい。


これは年をとると誰にでも起こってしまう現象だから
しょうがないんですよ(年のせいにすんな 笑)


そのうち書きます。出来れば近いうちに。


今日チャット可愛かった!

CATEGORY [ 音楽 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]