2025/10/09 15:55
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2007/01/06 12:25
|
ビークルの一般取れなかった。 …取れなかった。 ……取れなかった。 ………取れなかった。 …………取れなかったよ。 うわぁぁんっ(大泣 行きたいよぉ。 ものすごく行きたい。 4~5分で売り切れちゃったよ。 コノヤロコノヤロー!!!! ダカさん見たいよ。 一緒におま●コールをしたいぜ…!(笑) 絶対ビークルのライブ楽しいもん。 もうそろそろJUNKじゃなくてZEPPにしようよ~。 はぁ…。 PR |
2007/01/06 00:37
|
ラッドの先行当たったよ!! やったーやったーやったーww 一緒に行く約束してた友達は外れちゃったらしい…。 でも私が当たったので結果オーライ。 丁度2人分取れましたよ。 しかもこの抽選で当選した人だけが購入出来るという グッズTシャツの案内つき! このTシャツがまた可愛いんだなこれが。 Tシャツ着るとギター肩に掛けてる風に見えるの。 このTシャツ今回の当選者だけにアドレスが配信 されるから会場では販売しないんだって! 買おうかなぁ~wへへへ。 楽しみ。 |
2007/01/05 17:58
|
エルレの幕張公演がついに発表されましたね!!!! ELLEGARDEN ELEVEN FIRE CRACKERS TOUR 2007年3月24日(土) 幕張メッセ展示場ホール9・10・11 開場16:30/開演18:30 [税込]: スタンディングブロック指定 \2,800[お1人様2枚まで] ELLEGARDEN チケットインフォメーション 0180-99-3324(24時間音声案内) チケット発売 一般発売 2月18日(日) チケットぴあ(Pコード:249-489) [特電]0570-02-9900(発売初日のみ) [通常]0570-02-9999 ローソンチケット(Lコード:38290) [特電]0570-084-632(発売初日のみ) [通常]0570-084-003(要Lコード) イープラス http://eplus.jp/ 一般発売は2月18日だそうな。 ツアー中MCではよく幕張でライブすることを言ってたらしい んですが、ついに発表に至った模様。 なんでもどうしてもチケットが取れない!っていう人が多 かったり、オークションで高額で買い取って入手する人もいる っていう話を聞いたため、エルレのメンバーが行きたい人たち が皆来れるようにということで今回に限り幕張公演を決めたらしい。 確かに、エルレのチケットは本当に取りにくい。 ZEPPとかでも十分取れないんだから地方だともっと凄そう。 細美くんはデカいとこではやりたくないからZEPPまで の規模で留めてるっていつも言ってたんですが。 あまりにもチケットが取れないという声が多かった ために、今回のアリーナ公演を決めたようです。 私もエルレがアリーナでやるようになるのは嫌ですが、 こういった理由なら全然構わないと思ってます。 ちゃんとファンに対して説明してくれているし。 チケが取れない人たちのためにっていうのは嬉しい。 チケットの値段はなんと2800円!!!!!!!!!! 会場がアリーナだから金額が高くなるのか気になって たんですが、いつものように激安の2800円ですvv 大丈夫なのかな?スタッフとかも結構いるだろうし。 多分このライブはあまり稼ぎにならないと思います。 本当に、来たい人がみんな来れるようにってためだけに やってくれるんだと思いますよ。 このエルレの心遣いが泣ける程嬉しいです。 またライブのやりすぎで喉潰しちゃったら心配だしね。 ゴッチちゃんが前に5300円で限界だって言ってたけど、 もっと安く出来るんじゃねーかよ(笑) 同じ会場なのに2500円も違うってどういうことだ! まぁ、ゴッチちゃんを責めちゃいかんよね。 ゴッチちゃんも高いと思って言ったらスタッフに 言われちゃったんだもんね。 でも2500円も差があるんだったらもっと安く出来たハズ…。 アジカンでも当日券が出たくらいだから、今回の公演は ハコに比べたらかなり取れやすくなると思われます。 でもエルレ今までアリーナでやったことないから、 どのくらいの競争率になるのか全く見当つかない。 ひょっとしたら売り切れるかもしれないし。 ひょっとしたらあっという間に完売かもしれないし。 ひょっとしたら当日券出るかもしれないし。 どうなんでしょうね。 本当は幕張に行こうと思ってたんですが、地元のに 行けることになったのでいいかなーと。 お金もないし…。 お金に余裕があったら絶対行ってたけどね。 う~ん、でもやっぱ行きたいなぁ。 |
2007/01/04 05:43
|
内P面白かった! 最初のコーナーは微妙だったけど。 途中からあのいつものメンツでゆる~くね!(笑) いつ見てもあのゆるさたまらんね。 ぷっすまとかどうでしょう的なゆるさ良いですよね。 絶対ゴールデンには持ってけない様なグダグダ感と脱力感(笑) そこがまた疲れを癒してくれるんだわ。 ぷっすまのプロデューサーは天才でしょ! 絶対ユースケと剛なんて組み合わせ誰も思いつかない。 この組み合わせ絶妙だよね。 でも大熊アナウンサーも好きww ってかぷっすま以外で見たことないんだけどw(笑) 今日の内Pシモすぎ! 露天風呂でわざわざ組み体操やらなくていいから!(笑) その後は『問題のない私たち』って映画やるみたいだった ので少し気になって見てみました。 原作の漫画あるみたいだけど、見たことなかった。 なかなか良い映画でした。 そこら辺のドラマとは違っていじめのシーンがすごくリアル。 実際ここまで行き過ぎたいじめは滅多にないだろうけど、 描き方が本当に起きてるいじめっぽかった。 先生、制服、いろんなものが本物っぽかった。 主役の黒川芽以も自然で芝居じみてなかったし。 っていうか設定がすごく実際の見た感じと合ってたからかも。 なんでいじめってこうも上手い具合に悪循環するんだろう。 中学生って考えが幼いからいじめの仕方が惨い。 高校生にもなると考えが大人らしくなるからいじめも減るし、 嫌なことがあっても人にグチらないで我慢とか出来るんだけどね。 中学生って悪口の言い合いとかいじめとか多い気がするなぁ。 皆さんの学校は違うかもしれないけど。 私の中学校は結構そういうところがあったな。 常に誰かを省いてる部とかもあったし。 要するにいじめの標的は誰でも良いんですよね。 ほとんどのいじめが気にくわないとか、見ててムカツクとか、 そういう簡単な理由で起きてるんじゃないかと。 すごく深い理由があって本当に嫌い、とかだったらむしろ 関わりたくないから何もしないと思うんですよね。 だから一通りいじめ通すと物足りなくて他の人へ…って。 いくら考えても答えなんか見つからない。 人それぞれみんな違う考えを持ってる訳であって。 誰かが『いじめなんかやめよう!自分がされたときのことを 考えてみて。』なんて言っても、納得する人もいれば もちろん全然気にならずにいじめを続ける人もいる。 どんなに頑張ってもいじめはなくならないと思うよ。 先生とか可哀想だよね。 どんなに注意したっていじめなんかなくならないのに、 いじめが発覚すると『指導不足』とか責任負わされる。 いじめる方にそれなりの処罰を与える、って告知すれば さすがに止めるんじゃないかと思うんですが。 政界って頭固い人たちばっか。 もっといじめられる側、いじめる側の立場に立って考えるべき。 そうすればもっとスムーズに解決策は見つかるはずなのに。 周りを気にして自分のことばっかり考えてるから全然進まない。 ま、最終的には主人公がさりげなく良いこと言ったりして ハッピーエンドで終わるんですけどね(笑) でも途中で担任の万引きを目撃してしまっていろいろ担任 からも嫌がらせ受けたりもするんですよ。 いじめもなくなったしもうそろそろ終わりかな?なんて思った 途端に担任がいきなり万引きしたからびっくりしました(笑) なかなか面白いから観てみるのも良いかもvv あ~内Pまたレギュラーならないかな-------。 |
2007/01/03 20:09
|
あけましておめでとうございます。 昨年に引き続き、今年もよろしくお願いします。 2006年は本当に最高な年だった。 エルレやアジカンのライブにも行けたし。 めっちゃくちゃ楽しかったなぁ~。 音楽に勝るものはないよ、うん。 ライブ行くと毎回そう思っちゃうよね(笑) ただ、ナノムゲンに行かなかったことが後悔。 やっぱり行けば良かった。 でもその代わり酔杯に行けたから満足ww 音楽は自分を救ってくれる大切な存在 なんだって、本当に改めて気付かされた年でした。 そして2006年は、音楽がきっかけでたくさんの 人たちと繋がりを持てた年でもありました。 今、素敵な音楽や友達に囲まれて幸せです。 今年も去年の様な充実した年にしたい。 初詣でも欲張っていろんなことお願いしてしまった(笑) とにかく、今年は受験生になってしまうので、 いろんな面で頑張っていこうと思ってます。 暇なのは今のうちだけなので思いっきり遊ぼうかと。 …でもお金がないから現実的に無理かと(笑) まぁ、地味~に過ごすかな。 派手に過ごしたらバチが当たる気がするので。 皆さんにとっても良い年になることを願ってます。 今日は内P見るんだ! |
忍者ブログ [PR] |
