2025/10/14 23:59
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2006/10/28 18:53
|
エルレのツアー『ELEVEN FIRE CRACKERS TOUR 06-07』。 今日10/28のライブは仙台CLUB JUNK BOX。 行きたいよぉ。 折角今仙台来てるのに。 はぁ。 PR |
2006/10/27 21:07
|
エレキレンタル vol2のチケ取れちゃった!!!!!! わぁぁぁああぁああぁぁい!!!!!!! アジカンが出演する地元のイベント、エレキレンタル vol2。 『エレキレンタル 弐』supported by Date fm 「BRIGHT MUSIC」 ●日時:平成18年12月17日(日) 開場16:00/開演17:00 ●会 場: Zepp Sendai ●出 演: eastern youth, ASIAN KUNG-FU GENERATION, 小谷美紗子,toe,MARS EURYTHMICS, 9mm Parabellum Bullet ●前売料金:¥3,900 1F立見、2F指定/立見 (税込み:当日ドリンク¥500別) ●問い合せ:ジーアイピー/022-222-9999 まさか地元のイベントに出演するとは思わなかった。 だって、この時アジカンツアー中だし…。 最近アジカンってツアー中とかレコーディング中に イベント出ないじゃん?? だから出ないと思ってたよ。 ってか、このイベントが発表される時、同時に出演者も発表 されたからもうびっくり。あらま。 この日本には47都道府県もあるのに、何故仙台を選んだんだろうか! 不思議でならない。(笑) でも仙台を見捨ててくれなかったんだね、ゴッチ。 ありがとう。 なんか当たり前のことだけど、こういう地元のイベント出演が 決まると、あぁ~アジカンは仙台のことを知ってるんだな~ とか思って嬉しくなってしまう。(謎 んで!昨日Datefmの番組内で先行予約があったんです。 だから番号が発表された瞬間に両手に電話持ってかけたけど、 これがまた全然つながんねー。 あぁ、ラジオの先行だからって甘く見てたぜ…とか思って 焦ってたら十何回目かに繋がったんです。 いやぁったぁあぁあぁ!!!!!!!! そんな訳で今日入金して無事にチケットを入手。 めちゃくちゃ楽しみ。 好きなバンド出来るといいな。 今年最後の楽しみになりそうvv あ、でも最後の楽しみは鉄コン筋クリートだ!! 待てない。 |
2006/10/24 23:15
|
フィードバックファイル&BERSERKER TUNE 買ってきたーーーーーーー!!!!!!!!!!!!! 今日は新星堂とHMV、タワレコに行ってきました。 カップリング集だから少しいつもより展開のされ 方が地味だった気がする。 ま、いいんだそこは!(良くもないけど 笑) 或る街の群青に期待しよう。 周った全部の店で↑の2つ試聴してきたよ!!(笑) 他にもいろいろ。 髭(HiGE)の新譜かっけぇー!…新譜でもないけど。 PVがなんか好きだな、カラフルでvv ってか吉井和哉試聴しようと思ったのに何故か音が出ない。 ……………………。 何でだーーーーーーー!?!?(怒り ま、いいんだそこは! フリーペーパーもどっさり。 わっほいわっほい!!!ははははは。 こんなにたくさんあると思わなかったよ。 いろんなのガッツリ貰わせていただきマシータ! かばんパンパンですよ~。 ダセぇ。 『笑うなら笑えよ、好きなもののためなら何でもしてやらぁ!』 …って気持ちで歩きました。(笑) 今はとにかく気持ちがいっぱいでこう、文で表わせない。 今日はとにかく聴き倒すぞ!!!!!! アジカンの10年を感じます。 |
2006/10/23 20:36
|
『シャングリラ』のPV観た! PVで初めてフルで聴いたよ~。 なんか、最初に聴いたときはリズムがよくわからなくて なんじゃこりゃ!?よくわからんやんけ!!!! なんて思ったけど、次に聴いたときスッと入ってきた。 あのハッピーな感じがとても良いねvv メロディーの変化もおもしろいから聴いてて楽しい! ってか3人とも可愛いですね~。 私もあんな風になりt(無理無理 絵莉子ちゃん可愛すぎですから…!! 3人の飾ってない人柄が好き。 あのスタジオのセット可愛いなぁvv 全体的にカラフルで曲に合ってる。 あのPVすごい手込んでるよね。 なんかブルートレインのPVみたい。 欲しいよー。お金…欲しいよーー。 買おうかな。 フィードバックファイルまであと1日。 |
2006/10/23 03:20
|
今日は日帰りで山形の祖母宅へゴー。 家族総出で柿もぎしてきました(笑) 私にもこんな頃があったんだーなんて思い出に浸りながら 数年ぶりの木登りに挑戦。 枝を切り落としたり揺らしたり…。 少し優越感を覚えながらも柿もぎに貢献!(のつもり) その後は私も地上界に足を踏み入れ、ひたすら柿をもぐ。 もぐ。 もぐ。 もぐ。 ……………そしてもぐ。(笑) 祖母宅の柿の木はすごく幹が太くてりっぱなもんだから 生る実の量がハンパないんですよ。ほんとに。 だから今日は久々に頑張りました。 今日は何個柿をもいだんだろうか。 今年もなんかいっぱい採れちゃった。 ろくに食べないのにさ。(笑) 私、柿もぐのは好きなんですけど、食べるのはあんまり…(爆 だって、あのぷよぷよしたとこが嫌なんだもんよ。 でも今日はホント久しぶりに家族のお手伝いが出来たので満足vv フィードバックファイルまであと2日。 |
忍者ブログ [PR] |
