2025/05/08 13:29
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2006/06/18 14:01
|
昨日、アジカン@岐阜クラブGの公演が延期になったそうですね。 後藤氏の具合は大丈夫でしょうか。とても心配です。 急性咽頭炎ということで、調べてみました。 急性咽頭炎 【どんな病気か】 急性炎症が、上咽頭から下方の咽頭全体にまで進展し、 咽頭粘膜や後壁(のどのつきあたりの部分)のリンパ濾胞 に炎症が起こっている状態。俗にのどかぜともよばれる。 【原因】 原因は鼻やのどから吸入したウイルスや細菌の感染。 アデノウイルス、インフルエンザウイルスなど夏かぜや 冬かぜの原因となるウイルスのほか、溶連菌やインフルエンザ菌 などの細菌も原因になる。 【症状】 年齢、全身状態、感染した病原体の種類によって多少、 症状が違う。中等度の発熱、のどの痛み、ものを飲み込む時の のどの痛み、全身倦怠感(だるさ)が起こるのが普通で、 耳にまで痛みが響くこともある。 以上のように記載してありました。 症状はかぜと似たような感じですが、 アーティストにとってはとても辛いですね。 公演延期になるほどですから結構症状は重いんじゃ……。 本当に心配です。 ゴッチも相当悔しいだろうな。 何かのインタビュー(雑誌かな?)でも 『ライブは、その日しか会えない人もいるから延期にしたくない』 って言ってましたし。 そうですよね、いくらお客さんの合いやすい日程にするって言ったって、 昨日来るはずだったお客さんが全員、振替えの日に来れる訳がない。 どうしても予定が合わなくて、行けなくなる人もいますよね。 その人のことを考えると、悔やんでも悔やみきれないと思います。 いろんな雑誌のライブレポを見ている限り、 ゴッチはのどに気を遣ってマスクを着用したり、 お酒を控えているようでした。 プロとしての意識、十分にありますよね。 今回のツアーは過密スケジュールのようだし、 体が弱ってこういうことになってしまうのはしょうがない気が…。 ゴッチ、6/14のラジオで発熱気味って言ってましたもんね。 あのときからもう発症してたんだろうなぁ。 でもそんな状態であるにも関わらず、 メンバーから直接挨拶があり、そして4曲も演奏をしてくれたそうで。 のどを痛めながらもファンのために歌ってくれるなんて。 本当は歌うのも辛かっただろうな。 アジカン、やっぱり最高です。 素晴らしい対応だったと思います。 これでファンが納得しない訳がないですよ。 ゴッチの、アジカンの、ファンを想う気持ち がすごく伝わってきました。 はやくのどが治ることを願ってます。 次の岐阜での公演、頑張って欲しいですねvv 掲示板でのファンの方の書き込み、感動しました。 PR |

![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
