忍者ブログ
# [PR]
2025/05/04 03:18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# タイトル発表!!
2006/07/10 03:16
ELLEGARDENのNEW SINGLE&NEW DVD
のタイトル、収録内容が発表されました!!!!!



■ELLEGARDEN NEW SINGLE
タイトル:Salamander
発売日:2006.08.09(水)
収録曲:01. Salamander 02. Lately 03. Alternative Plans
品番:ZEDY-1010
価格:¥1,260(tax in)

■ELLEGARDEN NEW DVD (2枚組)
タイトル:Doggy Bags
発売日:2006.08.09(水)
収録内容:DISC1 ELLEGARDENドキュメント 2005-2006
     DISC2 SPACE SONIC TOUR FINAL@ZEPP TOKYO 2006.03.03
品番:ZEDY-3005~6
価格:¥4,200(tax in)



ずっと気になっていたシングルのタイトル。
『Salamander』ということで。
やっと発表になりましたね!!


意味を知らなかったので、調べました。(笑)

salamander

1.サンショウウオ

2.火とかげ;火の精

3.焼き鉄板

こんな感じでした。
どの意味なんでしょう??まぁ、どれでもたいして変わりませんが。(笑)
最初に見たとき驚きましたよ。
だって、待望のシングルのタイトルが『サンショウウオ』ですよ!?
まさかタイトルが両生類とは…。
予想外でした。…って当たり前か(笑)
もし両生類って予想した方がいたなら、あなた、天才ですよ!!


でも、火の精っていう意味でつけたのが一番有力ですかねー。
なんでもSalamanderというのは、『四精霊』というものの一つだそうで。
ちなみに『四精霊』というのは


【西洋において四大元素のそれぞれの元素を精霊と擬人観的に妖精としたもの】


なんだそうです。四精霊の他の精霊を紹介しますと、


「ウンディーネ」
水の精霊。基本的に人間と変わらない容姿であるとされ、人間と結婚
して子をなしたという伝説も多く残されている。

「シルフ」
風の精霊。中世の魔術書には多くこの精霊に会う方法が言及され、
それによると「教会の尖塔」「高山の山頂」など高い場所に行く
ことが必要であるとされている。

「ノーム」 
地の精霊。グノームとも。寿命は300歳を越えると言われ、女性でも
250歳を超えると髭が生えてくるという。一般的には鍛治が得意である
とされており、ある魔術書などには彼らに剣造を依頼する方法が記されている。


という感じ。そして残りの一つが


「サラマンダー」
火の精霊。容姿には諸説あるが、一般的にはトカゲのそれである。
中世には石綿の布をサラマンダーの皮と偽って販売していた事例
も確認されている。


なんですね~!!今回の件で四精霊っていうのを初めて知りました。
こんなのあるんですね。なんか面白そうだよ(笑)


ここまで調べといて本人達が『火の精霊』として
タイトルをつけていなかったら全然意味ないんですけどね…(笑)


『サンショウウオ』よりは可能性高いでしょう。
タイトルからはどんな曲なのか全く想像できませんね。


DVDのタイトルは『Doggy Bags』。
DISC1にはなんとELLEGARDENのドキュメントが!!!!!
レアなオフショットってこのことだったのか。
あーー、待てない待てない待てない待てない(黙れ)


とにかくどちらも期待大ですね!!
早く聴きたい。早く観たい。楽しみだ!!!

PR

CATEGORY [ エルレ ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<ツアー終了!! | HOME | 生形 生>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]