カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
アジカン ( 82 )
日常 ( 111 )
エルレ ( 45 )
ストレイテナー ( 25 )
音楽 ( 99 )
ビークル ( 20 )
フリーエリア
最新コメント
お久しぶりです!
(09/14)
無題
(09/08)
どうもw
(06/09)
こんにちは
(06/08)
はじめまして
(06/04)
最新記事
いいねぇ
(10/11)
自分の音楽遍歴
(09/14)
行ってきました
(09/07)
放置万歳
(08/30)
記録
(07/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
夏月
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/02/17
職業:
大学生
趣味:
音楽鑑賞&ライヴ
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 10 月 ( 1 )
2008 年 09 月 ( 2 )
2008 年 08 月 ( 1 )
2008 年 07 月 ( 1 )
2008 年 06 月 ( 12 )
最古記事
初めまして
(05/29)
まじですか!?
(05/30)
アジカン@沖縄。
(05/31)
そよ風にのって
(05/31)
『十二進法の夕景』解禁!!
(06/01)
見つからないように・・・。
アジカンやエルレ…ロックについて日々、想うコト。
# [PR]
2025/05/04 02:07
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CATEGORY [
]
pagetop
# 細美&ミスター!!
2006/06/25 05:23
前に書きましたが6/14、エルレのラジオ『RIOT ON THE RADIO』に
あの『水曜どうでしょう』からミスターがゲスト出演しました!!
ばっちり聴きましたよー。
しかし、聴いてる間もしばらくこの2人が
会話してることが信じられなかった(笑)
だって本当に共演する機会があるなんて思ってなかったですもん。
あまりにジャンルが違いすぎて…ねぇ?(笑)
聴いた感想ですが、面白かった!!(それだけかよ
なんというか、内容的にもとても充実していたように思います。
ミスターの、『水曜どうでしょう』を含むいろんな活動へ
の考えやエピソードなど、他では聞けないような話
を聞くことが出来ましたね。
ミスターのまた違った一面を見れた気がする。
細美くんもかなり緊張してたみたいですね(笑)
思ってたより全然グダグダじゃなかったよ。
ミスターがこんなにまともなことを話すとは思ってなかった。
2人でヘラヘラ笑いながら終わると思ってました(笑)
……今回の共演はなかなか貴重ですよね?
そんな訳で6/14オンエアのラジオ、文字起こししてみました。
『くっそー、聴き損ねた!!』『もう1回聴きたい!!』
そんなあなたはぜひどうぞ。
また、曲名・歌手名が聴き取れず、~で表記した部分がありますが、
そこら辺はあらかじめご了承を。
なお、量が非常に多いので、前半・後半に分けたいと思います。
06/06/14 ON AIR 『RIOT ON THE RADIO』前半
細美『皆さんこんばんはー、ELLEGARDENギター・ボーカル細美武士
です。えー、RIOT ON THE デ…RADIO、今週も始まりました!
いきなりかみかみですけど、今日はですね、なんとあの、水曜
どうでしょうからミスター鈴井さんがゲストに来てくれています。』
ミスター『こんばんは。』
細美『こんばんはー。』
ミスター『よろしくお願いしまーす。』
細美『よろしくお願いしまーす。』
ミスター『お邪魔しまーす。』
細美『こんばんはって言っても実はこれお昼に収録してるんですけど。』
ミスター『はい(笑)』
細美『あのーあれですね、番組始まって以来のきょどりっぷりです俺は(笑)』
ミスター『あーそうなんですか(笑)』
細美『はい。』
ミスター『いやいやいや僕の方も逆にあのーちょっと緊張…感ていうか…』
細美『そうですか?』
ミスター『もうあのー、大好きなんでー…』
細美『ありがとうございます!あのー札幌のライブも観に来ていただいて。』
ミスター『はい!お邪魔しましたし…あのDVDとか、もうCDは車の中では
パワープレイですよ。』
細美『まーじですか!?』
ミスター『エルレ以外かかってませんよ!(笑)』
細美『本当ですか!?』
ミスター『特にうちのあの家内の車はエルレエルレですよ(笑)』
細美『副社長(笑)』
ミスター『副社長は…(笑)』
細美『なるほど、今日はだから何の話を聞こうかな…聞こうかなって
いうよりとにかくお会いしたのが初めてなので。』
ミスター『そうですね。』
細美『ただ初めてとはいえ、俺はあのDVDとかTVとかずっと観てる訳じゃ
ないですか。』
ミスター『はい。』
細美『だからすごく不思議な感覚なんですよ。初めてだけど初めてじゃぁ
ないみたいな。』
ミスター『そうですよね~、僕もそうですもん。』
細美『ただ、自分がしゃべったことに対してミスターがリアクション
するっていう現象が理解出来ないだけです(笑)』
ミスター『(笑)』
細美『(笑)なじめるかな~って感じで今日はお送りしてきたいと思い
ます。ではまず早速聴いていただきましょう。』
~曲~
細美『bayfm RIOT ON THE RADIO聴いてもらった曲は~で~でしたー。
改めましてこんばんは!ELLEGARDENのギター・ボーカル細美
武士です。RIOT ON THE RADIO今週はですね、なんと水曜
どうでしょうからミスター鈴井さんをゲストにお迎えして
おりまーす。』
ミスター『はーいよろしくお願いします。』
細美『お願いしまーす(笑)鈴井さん何から話していいかわかんないん
ですけど、あのー鈴井さんの職業は、』
ミスター『はい。』
細美『何なんですかね。』
ミスター『いやーもう一番困りますよね、いろんなことやってますから
、えぇー。』
細美『映画監督であり、』
ミスター『タレントであったり、』
細美『タレントであり、社長であり…』
ミスター『構成作家であったりとかー…。ありますからね。まぁー
どれでもいいんですよ。』
細美『どれでもいいんですか?』
ミスター『どれでもいいんです。』
細美『自分で自分が何者だっていうのを考えるときがあって…』
ミスター『えぇ。まぁ、そのときに、呼ばれたときですよね。まぁ映画
を作ってるときは映画監督であって、水曜どうでしょう出てる
とき、旅してるときはミスターであるっていうようなー。』
細美『あぁー、なるほど。』
ミスター『その都度って感じで。だから今日はミスターで呼ばれた
という感じで(笑)』
細美『(笑)なるほど!わかりました。実は俺あのー、変な話なんです
けど、TV嫌いなんですよ。』
ミスター『はぁ~。』
細美『あのー、ほとんど観ないんですね?』
ミスター『うん。』
細美『でー、ツアーで出てるときに、旅先でやっぱホテルですること
がなくて、しょうがなくてつけちゃうときがあるんですね?』
ミスター『嫌いだけどTVつけちゃったっていう。』
細美『はい。なんか家だったらCD聴いてるけど、CDをたくさん
持ち歩いてもいないし、あのー、ラジカセとかもないじゃない
ですかホテルに。』
ミスター『そうですね。』
細美『聴けなかったのでTVをパーっとつけたときに、やってたんです
よ、どうでしょうが。』
ミスター『偶然。』
細美『そのときは、なぁーんて言ったらいいんだろうなぁ。
すごく申し訳ない話ですけど、変な番組だなぁ~って思った
んですよ(笑)』
ミスター『(笑)』
細美『変っていうかあの…』
ミスター『そうでしょうね、そう思いますよ(笑)』
細美『まず映像が、あのーなんて言うんですか、その高画質じゃない。』
ミスター『まぁ、そうですね、えぇ(笑)』
細美『で、そのTV嫌いな俺が、観ても面白いと思った要因は何だろう?
っていうのをちょっと考えてたんですけど、』
ミスター『えぇ。』
細美『みんな、そのすごい親近感を覚えると思うんですよね観てて。』
ミスター『うんうん。』
細美『で、うちのバンドっていうのも、変な言い方をすると、
インディーズ魂みたいなのがある訳ですよ、そのバンドには。
で、俺らの場合は、そのー、すでにあるレコード産業みたい
なのに対する反抗心から結構出てきてるバンドなんで、』
ミスター『あぁーはい。』
細美『その辺は例えば、どうでしょうもこう、TV媒体にこうなんか、
安置な感じで作っていったのかなーと…』
ミスター『あのー、作り始めのときは、そこまではね、あのー考えては
いませんでしたけども、正直。でもやっぱり位置、ローカル番組
でしかないっていう位置付けだったんで、これが北海道以外外に
出て行くとは思ってもいなかったんで、』
細美『はいはい。』
ミスター『そのいろいろ全国で支持されていく中では、やはりそのー、
全国一斉放送ネットでお送りしますみたいな形にはしたくない
なっていう。』
細美『あぁー、なるほど。』
ミスター『ありますよね。だからだってね、僕なんかは個人的には
卑屈なんですよ。田舎もんだから所詮北海道の、田舎もんは
田舎もんでやろうよっていうね。それがなんか都会人ぶったって
しょうがないじゃんっていう。』
細美『はいはい。』
ミスター『だからそれは、あの、細美さんが言われたインディーズ魂
みたいなところがちょっとあるのかもしれないですね、』
細美『そうですね。』
ミスター『似たようなものっていうのは。』
細美『今日はあの、鈴井さん宛てにもたくさんメールが来てるので。』
ミスター『はい、あーそうですか、ありがとうございます!』
細美『まずは一通紹介します。ラジオネームひらきょんさんから。
えー細美師匠、細美師匠って呼ばれたの初めてですね(笑)
細美師匠こんばんは!毎週楽しく聴いています。今回はミスター
がゲストにいらしてるということで、すごく一般的なのですが
質問があります。すでにミスターのエルレ好きは有名で、私の友達
の中にはミスター発信でエルレを知ったという人もいるのですが、
そもそもミスターがエルレの曲と出会ったのはどういうきっかけ
だったのでしょうか。また初めて曲を聴いたときの感想を聴かせて
下さい。よろしくお願いします。』
ミスター『いや、もうあれですねー、うちの会社の子がまずは結構好き
で、いろいろまだ他にもいるんですけど、でそれから家内
にまずいって、』
細美『副社長…(笑)』
ミスター『えぇ。で、いいバンドがいるのよぉ~ということで(笑)』
細美『(笑)あの、変な話ですけど、どの辺を気に入っていただけたん
ですかね~?』
ミスター『いや、もう全体としてね、あのーポップでキャッチーじゃ
ないですか。』
細美『あぁそうですね。』
ミスター『そこら辺のとこがすんなりと受け入れられるというか。
それと、ライブのねぇ、DVDを観てると、』
細美『はい。』
ミスター『細美くんがね、絶対こいついい奴だよなっていういい奴
オーラがねぇ、すんごい出てて、』
細美『(爆笑)いやいやいやいや…』
ミスター『で、ゼップ札幌のライブを観に行ったときに、まず、
もう最初のMCのときから、なんか楽しいねぇ!!っていう風
にすごい連呼していらっしゃったじゃないですか。』
細美『はいはいはい。』
ミスター『あの感じが本当にあのー、ステージに立って楽しんでやって
いるんだなーっていうのがね、やっぱりお客としても伝わって
きたんでぇ!!』
細美『あぁー嬉しいですね~。』
ミスター『やっぱりステージの人がこれだけ楽しんでくれたらねぇ、
観てる方も楽しくなるよねっていう。』
細美『あぁーそういうもんなんですかねぇ。』
ミスター『そう思いましたねぇ。』
細美『なるほど。』
ミスター『それがすんごく伝わってきて、何だこの人達、すっげぇ
いい奴だなぁっていうのが(笑)』
細美『いやいやいや(笑)』
ミスター『思いました。』
細美『いい奴じゃないです(笑)』
ミスター『あぁ、そうなんですか?(笑)』
細美『はい、全然。』
ミスター『でもね、今日実際会って、ちょっと短い時間ですけど、
お話してて若干不思議くんだなーとは思ってました(笑)』
細美『あーまじですか?』
2人『(爆笑)』
細美『まーじっすか?不思議くんですか(笑)』
ミスター『僕の中では(笑)』
細美『ちょっとその辺はぜひこの1曲を聴いてもらったあとでじっくり
聞いてみたいと思うんですけど、今日はあのー、鈴井さんのこの人
の曲をかけたいというお話をもらってるんですけど、この月光
グリーン…』
ミスター『月光グリーン。』
細美『っていうバンドは…??』
ミスター『北海道札幌在住のインディーズで頑張っていこうという
バンドで、ま、うちの、僕らの姿勢と一緒みたいな感じで北海道
からいろいろ頑張ってみようよーということで。』
細美『あーなるほど。』
ミスター『えぇ。ということでやってるバンドなんでぜひ応援してもら
いたいなーと。』
細美『わかりました!では早速聴いていただきましょう。
曲紹介をお願いします。』
ミスター『はい!月光グリーンで聴いて下さい。
「それでも生きる道はあるさ」』
~曲~
細美『ELLEGARDEN細美武士がお送りしておりますRIOT ON THE RADIO
聴いてもらった曲は月光グリーンで「それでも生きる道はあるさ」
でした。改めましてこんばんは、今日のゲストは水曜どうでしょう
から、水曜どうでしょうからでいいんですかね?今日はいいんです
かね。』
ミスター『ま、いいですね。大丈夫です(笑)』
細美『ミスター鈴井さんがゲストでいらっしゃってくれてます。
ありがとうございます。えーと、曲を聴いてる間もずっと頭ん中
でどういうことだろうってぐるぐる回ってたんですけど、
不思議くんっていうのはどういうことなんでしょう??』
ミスター『(爆笑)』
細美『不思議くんは多分俺生まれて初めて言われましたね。』
ミスター『あ、そうなんですか(笑)』
細美『はい。』
ミスター『やっぱりなんかね、物を見る視点というか、着眼点が
ちょっとねぇ…』
細美『ずれてる?』
ミスター『ずれてるということではなくて、』
細美『(笑)』
ミスター『人並み外れてその素晴らしいものがあるんじゃないかという。』
細美『まじっすか?』
ミスター『なんか話をしてる感じとかが、やっぱり普通の人じゃ
ないなっという(笑)』
細美『いやいやいや(笑)それでも不思議ちゃん、ちゃん…
はい、わかりました。』
ミスター『(笑)今わかったのー!?!?…もう本当に不思議くんだな(笑)』
2人『(爆笑)』
細美『まぁ変わっ…変だとは思ってますけど。』
ミスター『じゃあその辺のことを知ったってことですか?』
細美『はい。じゃあ、メールを紹介してもいいですか?』
ミスター『はい。どうぞ。』
細美『えーと、ラジオネームさなエルレさんから。細美さんこんばんは。
いつも楽しく聴かせてもらってます。今回水曜どうでしょうの
ミスターが…どうでショーでいいんですよね?』
ミスター『はい。』
細美『どうでしょう…はい(笑)』
ミスター『(笑)』
細美『どうでしょうのミスターがゲストということでかなり興奮しな
がらメールしてます。どうでしょう大好きで、いつもDVD観てる
くらいハマってるんです。そこで質問させて下さい。
お互い会ってみての印象はどうですか?いや、どうでしょう?
あーもうそういうのはいいから(笑)放送楽しみにしてます。』
2人『(笑)』
細美『会ってみてあのーミスターは、結構いかついです。』
ミスター『いやいやっ(笑)』
細美『TVで観るよりタフな感じが…しますね。ワイルドな。』
ミスター『そうですかー!?』
細美『はい。』
ミスター『そんなのは初めて言われましたけどね(笑)』
細美『まじですか?あのー、なんで1回終わっちゃったんですか?
変な話。』
ミスター『な、なんででしょうねー?1回終わらせましたねー。』
細美『まぁ、それからもやってますけどー…』
ミスター『実際にやっぱりちょっと違ったワークもやらなきゃいけな
いというところにきたんで、なかなかレギュラーでやって
るのも大変だよねっていう。』
細美『あぁーなるほど。』
ミスター『1回クールダウンするという意味で、あのー番組…
レギュラーで毎週やってたものは1回しめようかって話
にはなりましたけども。』
細美『はい。』
ミスター『ただあのー、番組の中でも一生どうでしょうしますって…
もうそれはやり続けますしー、』
細美『なるほど。』
ミスター『まぁー、ねぇ、やりますよ?』
細美『わかりました(笑)』
ミスター『(笑)』
===============================================================
とりあえずこんな感じです。
後半はまたのちに…ということで。
PR
CATEGORY [
エルレ
] COMMENT [
0
]TRACKBACK [
]
pagetop
<<
続き。
|
HOME
|
サッカーVS豚汁
>>
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
pagetop
トラックバックURL
pagetop
≪
FRONT
|
HOME
|
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]