忍者ブログ
# [PR]
2025/05/02 22:48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 修学旅行1。
2006/12/06 15:05
修学旅行に行ってきました!ただいま。


しーばらく更新できなかったのには理由がありまして。
先月の24日あたりからいきなりパソコンがぶっ壊れたんですよ。
何回試しても繋がらない。コノヤロ。
なのでビークルの先行は出来なかったし(大泣き
情報のチェックが出来ないからラジオとか聞き逃すし。
アジカンのサイトジャックも見れなかったし。
もぉ~最悪ですよ。


ザッケンナ!ザッケンナ!(あえてホリエ風に 笑
…ホリエ風になんて言ってる場合じゃねぇよ。


いや~インターネットが使えないって本当に不便ですね。
今回の件で改めて実感しました。
そんなこんなで今月の1日からそのまま修学旅行に行ったので、
かれこれ2週間近くインターネットを使ってませんでした。
帰ってきて久々に開いたらどこも情報が更新されまくり
でびっくりしちゃいましたよ。


あ、修学旅行のせいでフジファブの先行試聴も聴けなかった…。


まぁこんな話は良いとして、行ってきたよ京都!!!!!
テスト終わってすぐだったので実感がなかったんですが、
いざ行ってみると実感湧いてきますね。


1日目は大阪。
朝早くに飛行機で大阪へレッツラゴーゴー。
飛行機初体験だったのでドキドキしたけど、ありゃ楽しかった!
離陸する寸前にいきなり加速するときなんかヤバいね。
こんなにも重い鉄のかたまりが空を飛ぶなんて…
とか無駄に感慨深くなっちゃいマシータ(笑)


そして大阪に到着し定番の大阪城を見学。
室内の見学スペースが意外と面白かった。
それから一番上まで登って景色を眺めました。
こっちは紅くなりきる前に散ってしまったんですが、
どうやら関西は今がちょうど紅葉の季節らしく、
大阪城の周りには紅や黄色に染まった木がたくさん。
とーっても良い眺めでした。
こっちじゃこんなに紅くなりませんよ。
ぐるーっと周りながら景色を見ていると、目の前に
のっぺらしている亀の甲羅のような建物を発見。
なんの建物だろうね~なんて言いながら案内を見たら…


なんとあれは大阪城ホールじゃないですか!!!!!!!!!


酔杯のツアーファイナル2日間が行われる大阪城ホール。
ゲストバンドでホリエが来る大阪城ホール。
大阪なんて遠すぎて行ける訳ねぇよ!なんてこの前
言っていたばかりの大阪城ホール。
その大阪城ホールが今私の目と鼻の先に。


なんじゃこりゃ---------------------!!!!!!!!!!!


変な錯覚に陥る私。
なんだ、大阪なんて意外と行けるもんじゃん!行こうかな~
というバカなことを考え始める。
が、交通費を単純計算し5分後に儚く散る。
………どんまい。笑


っていうか大阪城ホールって本当に大阪城のまん前にあるんですね。
そこにもけっこう驚きました。
こんな感じで大阪城を後にして次の目的地、USJへ。


USJ到着。
思ったよりも佇まいが大人しい…っていうか地味?(こら
ディズニーランドが派手すぎるのか!
まぁそこは別にいいんですけどね(笑)
USJの時間は4時間程しかとってくれなかったので、
あまりアトラクションには乗れませんでした。
でもどこも大体30~35分待ちだったのでラッキーな方かな?
私の班はですね、スパイダーマンとジョーズ、E.Tと
ジュラシックパークの4つに乗りました。
というか、ジョーズはジュラシックパークに乗って変な情熱
が芽生えてしまった友人と2人、別行動で乗ったんですけどね(笑)
しかし、その情熱は間違いではなかった!!
意外とサメがリアルで楽しめました。
火がつくところなんか大迫力で。熱かったけど。


でもやっぱり一番楽しかったのはスパイダーマン!!!
あれは最高だね!クッソ面白い!!
最高に楽しかった~。
一番最初に乗っちゃったからあとのアトラクションが
つまらなく感じちゃうくらい面白かったですよ。
こんど行く方がいたらスパイダーマンはぜひぜひ。


この中で一番微妙だったのはE.Tかなぁ。
勢いがないからわぁ~きれいぐらいで終わっちゃう感じ。


ジュラシックパークも面白かった。
有り得ないくらい濡れたけど。
有り得ないくらい濡れたけど。
有り得ないくらい濡れたけど。
……しつこい。
恐竜を飼いたくなりました。(半分本気


そしてディナーは謎の【ブッフェ料理】!!
先生曰く豪華なバイキング料理らしい。


……おぉ!!豪華だ!!!!!!!(笑)


ステーキにポテトにケーキにサンドイッチにから揚げに…。
私の班はおバカさんの集まりなので、バイキングのメニュー
を取り皿に単品で取りあさり、テーブルでもバイキングする
という究極極まりない作戦を実行いたしました。


………見事に失敗しました。
調子に乗りすぎました。


取りまくったのはいいんです。
どの料理もすごく美味しかったし、こんな豪華でいいのか!?
なんて思うくらい幸せだったんです。
ただ…量がおかしかっただけなんです。(笑)


最後なんて料理があまりすぎて。
味わうことも出来ずにただただ詰め込みました。
本当に死ぬ!と思うくらい食べて、食べて、食べました。
その成果が出て余ったお皿は1皿だけ!!!
頑張りマシータ。
食べ過ぎて友達と一緒にバイキングの周りを散歩するという
変態的な行動をとってしまう始末。
お母さん、しばらくポテトは食べたくありません。


食べ終わって、お皿を数えてみたら、班の人数6人にして
使ったお皿はなんと20皿近く。


ただのバカ。


そしてホテルに戻り、酒を飲んでもいないのに出来上がった
私たちは2時くらいに就寝。



こんな感じで1日目は過ぎていきました。
2日目はまた後で書こうっと。
PR

CATEGORY [ 日常 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<買ってきたじょ。 | HOME | ひさびさ。>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]