忍者ブログ
# [PR]
2025/07/18 02:55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 青春
2006/06/03 21:57
今日は、高総体の応援に行きました。
私は文化部なので一般応援。バスケ部の応援に参加!!


集合時間の前に友達と学校近くのレストランで早めに昼食を取ることに。
集合が12時だったので10時の開店と共に入店。
そして『昼食』という名のもとに、ビッグパフェを注文(笑)
ビッグったってそんな大きくないんじゃないの~?なんて思ったあなた。
デカイんですよこれが!!さすがビッグだけあるぜ。


食べ始めって幸せですよね。見た目きれいだし、お腹空いてるから気分は有頂天。
アイス、フルーツに生クリームにティラミス……贅沢。
う、うますぎるぞー!!量は多かったんですが、意外と早く食べ終わりました。
6人で食べたけどすごいお腹いっぱいになったよー。
今思ったが、朝10時にパフェって…ヤバくないか??(笑)まぁ、いいか!


そんな感じで遥か遠い会場まで移動。
今日の目的、バスケ部の試合を応援しました。
人が多くて見えねぇーなんてグチりながらも頑張って隙間から見ましたよ(笑)


バスケの詳しいルールは知らないんですが、スポーツ観戦は基本的に好き
なのですごく楽しめました。
試合中は、選手たちが必死にコートを走り回って仲間にパスを出したりする姿に感動。
普段は見ない光景なので私の目にとても新鮮に映りました。
結局、試合は敗退。でも見ごたえのある試合でした。


試合後、一般応援のところで、私のすぐわきで応援していた同じクラスの
友達を含む、バスケ部の子達が泣いていました。
周りの一般の人達はただの応援なので、負けても『惜しかったね~。』程度。
でも彼女達にとってはこの試合、この時間はとても大切なものだったんです
よね。試合には出なかったのに、あそこまで泣いたり悔しがったりできるのは、
仲間どうし信頼し合ってる証拠。本気で勝って欲しいという想いが伝わって
きました。今日は本当の仲間ってもんを教わった気がします。


同じ出来事でも人によって大事なことだったり、そうじゃなかったり。
ありきたりな表現だけど、本当に、ある人にとってはものすごく大切な宝物
でも、他人にとっては何の思い入れもないガラクタだったりするんですよねー。
そう考えると不思議な感じ。一体どれが大切でどれが大切じゃないんだ
ろう?そんなことを今日のバスケ部の試合で考えたりしましたYO。


来年は勝ち進んでほしいな!!!!




PR

CATEGORY [ 日常 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<今さらだけど。 | HOME | 衝撃度1000000%>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]