2025/05/01 18:20
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2006/08/27 00:40
|
さっき亀梨が出てるドラマ見ました。 思わず感動して泣いちまった。 亀梨って意外と演技上手い。 盲目の役って難しくない?? 常に目の視点ずらさなきゃいけないし、実際見えてる のに見えないふりして演技すんのって結構大変だと思う。 24時間テレビってさ、感動ストーリーを取り上げて同情 ばっかり誘ってる番組だよね。 実際、取り上げられてる人達は本当に病気にかかってて、 いろいろ苦労なさってるし、亡くなった方もいるし。 観てて感動するんだけどー…。 『絆』とか言ってやってるからうそ臭く感じるんだよね。 普通に紹介すればいいのにね。 こんな病気があって、こんなに苦労しながらも精一杯 生きてる人達がいて…って。 どのエピソードも『絆』ばっかり。 こんなに言ってると、この言葉のありがたみがなくなっちゃう。 なんつーか、心を込めて搾り出して言うからこそこの言葉は意味 を持つんだと思うんだよなぁ。 番組の作り自体が少し説教くさいというか。 感動するもんは感動するんだから、無理に装飾しなくていいよ! みたいな感じ?(笑) よくわからないけど。 でもあのドラマは感動したな。 私って、人が死ぬ話だと泣いちゃうんです。 ラブストーリーとかだと全然泣かないのに、主人公が死んだりする 話だとポロポロ泣いてしまう。 自分が目見えなくなったら絶望ですよ。 家族の顔も友達の顔も一生見れなくなるなんて耐えられない。 もちろん、アジカンその他諸々のバンドマンの顔もね(笑) 目が見えるって当たり前だけど、かなり幸せなことかも。 アンガールズ頑張れって!!!!!(笑) PR |

![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
