2025/10/15 19:59
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2006/10/13 05:21
|
ついにニューアルバムの詳細が発表されましたよ!!!!!!! ELLEGARDEN NEW ALBUM "ELEVEN FIRE CRACKERS" 01. Opening 02. Fire Cracker 03. Space Sonic 04. Acropolis 05. Winter 06. Gunpowder Valentine 07. アッシュ 08. Salamander 09. 高架線 10. Alternative Plans 11. Marie ¥2,520(税込) ZEDY-2017 なんかタイトルとか収録曲がわかるともっとわくわくしてくる。 曲名から自分でどんな曲かイメージしたりできるしね。 アッシュと高架線って日本語詞の曲なのかな? どっちもエルレっぽくないタイトルだな~と思ったんだけど。 どっちも全く想像出来ないなぁー。 高架線とか未知の世界だし。(笑) でも考えてみれば『RIOT ON THE GRILL』以来まだ一曲も日本語詞 の曲が発表されてないんだよね!! 英詩の方が思いつきやすいのかな~。 だから日本語詞の曲がめっちゃ楽しみ!!! アルバムだから多分1~2曲は入ってるだろうし。 "ELEVEN FIRE CRACKERS"ってタイトルも意味深だよね!(笑) まぁいずれ細美くんから由来など話してくれるであろう。 っていうか Alternative Plans入るんだね。 Salamanderのほうから入るとは思ってたけど、やっぱりこっちか。 私はLatelyの方が好きなんですけどね。(言っちゃった 笑) まぁ良い曲に変わりはないのでいいです。 ジャケもなんかびっくりしました。 あのジャケは………何だ??(笑) ぱっと見た感じ良くわからなかったぜ。 なんかゲームの画面っぽい。(何故 でもかっこいいね。 あー、本当に楽しみだ、楽しみすぎてヤバいよ。 最近フィードバックファイルばっかに集中してたけど、考えてみれば エルレさんのアルバムまでもう1ヶ月なんだなぁ~!!! ふふふ。 PR |
2006/10/11 22:42
|
最近やっと細美くんの日記が更新されるようになってきました。 なんでもアルバムが完成した報告だそうで。 ……………………………………………。 おめでとうございますっっっ!!!!!!!!!!!!!!!! 待ってましたよこの時を。 アルバム本当は9月の予定だったんだってね。 それを発表前に10月に変更したけど、また延びてしまい結局11月と。 だいぶ延びましたね細美さん(笑) でもそれだけ曲に愛情がこもってるのだからむしろ嬉しい。 時間がないから、納得いく仕上がりじゃないのに完成させてしまう のはやっぱり嫌だよね。 作るんだったら、これからずっと聴かれて愛されていくことを考え るんだったら、自分が納得いくまで作りこんで欲しいと思います。 本人だって中途半端なままで終わらせるのは悔しいはず。 これだけ延びたんだから、よほど良い出来に違いない!! …と信じている。(笑) というか、エルレは絶対良い曲を作るしそうじゃなきゃ発表しない ってわかってるのでクッソ楽しみvv そういえばアルバムのSalamanderバージョン違うらしいね。 撮り直し。 細美くん曰く、半分の人はもとのアレンジが好きで、もう半分の人は 新しいアレンジの方が好きだろうということで。 自分はどっちが好みなんだろうなぁ。 そんなに違うのかな? 待てません。 今日CELL No.9を試聴したくてCDショップに行ったら試聴コーナー がなかった…………。 コノヤロコノヤロコノヤロ!!!!! お金ないから試聴して買うか買わないか決めようと思ったのに。 FREEDOMがヤバいね。まじでかっこいい。欲しいな。 うぅー。 街に行くしかないか。 めんどくせぇー。 ドラえも~ん、どこ○も○アを出しておくれy(ウザい 最近英語という教科からイジメを受けている気がする。 宿題多すぎだよ!! 今日はアジカンLOCKS!だー!!!楽しみvv 私のオアシス(笑) |
2006/10/11 22:17
|
最近、お昼が幸せでたまらないっ!! お昼の放送、放送部の友達に頼んで先週はビークル、昨日は テナー、今日はアジカンを流してもらっちゃった。 へへへ。 幸せすぎるよ最近の昼。 あーいうのって少し音量小さいだけで腹立ちますよね(笑) でも一人でじっくり聴くとあんなに良い曲なのに、学校とか 騒がしい場で同じ曲を聴くと良さが半減するのが不思議。 めちゃくちゃ感動してしまう曲でも、学校の放送で聴くと そこまで感動できない。おかしいなぁ~っとか思う。(笑) まぁ、場所が場所だから仕方ありませんが。 またかけてもらってもいいか頼んだら快くOKしてくれたので、 次はフィードバックファイルをかけてもらう予定!! わっくわく。 |
2006/10/05 19:51
|
タイトルダセぇな(笑) そんな訳で、昨日は運動会でした! 私の学校は今『ドキッ!学校改築大作戦!!』作戦実行中なので、 近くの運動場を借りて開催されました。 運動場だけあってめちゃくちゃ広いんだこれが。 なのに全然有効利用出来てないんだこれが。(笑) 行進し終わってクラスで戻った後、気がついたらもう競技始まって るんだもんよ!!! その地味さといったらもうね、ハンパないですよ。 みんなも気付いてないんですもん。 『あ~、なんかもう始まってんじゃない?』 『え、まじ!?本当だ始まってる~』 みたいな(笑) 100m走とか同情したくなる程地味道まっしぐらですよ。 だだっ広い運動場の隅っこの隅っこの隅っこで地味~にね!! 全面積の1/10くらいだけささやかに使ってる感じ(笑) もともと半分くらいしか使ってなかったんだけど。 それはそれで面白かったので良いとします。 そうそう、最初入場行進のとき、タリぃなぁ~とか思ってたら、 なんと入場行進のBGMがビークルではないか!!!!!!!! 先ほどまでのタルさは一瞬にして吹き飛び、むしろスキップで 行進という暴挙を行いマシータ!!!!(キモ いやね、月曜に放送部の子と話して、昼休みに音楽をかけてもらえ ることになったので、ビークルを流してもらったんです。 そして放課後にその子がMDを返しに来た時に、もう一人の放送部 の友達が来て、是非MDを貸して欲しいと!!! その子はこの前ビークルが何かのラジオに出演してるのを偶然 聴いたらしく、HIT IN THE USAを気に入ったんですって。 そしたら私が流してもらったMDの中にその曲が……!! みたいないきさつらしい。 曲名も歌手名も知らなかったみたいなのでホント偶然って感じ。 ロックに興味ない子がビークルに興味持ってくれたのがめっちゃ 嬉しかったので、その時に即貸したんです。 そしたら昨日の運動会でその子が流してれたって訳です。 私はただ普通に貸しただけなので、まさか運動会のBGMで流して くれるとは全く思わず。めちゃくちゃサプライズだし。 しかも競技中にも何回も流れて、本当にね、テンションクッソ 上がりましたよ。 思ったけどビークルの曲って運動会のBGMにピッタシだよね!! テンポ速いし、ポップでメロディーもキャッチーだから知らない 人もすんごく上がれると思う、ビークルは。 あ、あとアジカンも流してもらったよ、勿論!! ね?菜乃ちゃん。(笑) ちなみに私はパン食い競争に参戦。 目隠しをしながら人をおぶり、上の人が誘導しながらパンに食らい 付くという何とも危険な種目。 私はおんぶする方でした。 マジね、目隠しして走るって怖いですよ。 しかも人をおぶりながらね。 転ぶ人とかもたくさんいるから、見えずにその人に足引っ掛けて 道ずれ…とかね!! まぁ、私は運良く転びませんでしたよ。 しかもその組で第2位。ヤッタネ!! やったよゴッチ、私やったよ!!!!!!(ウザいなぁ そんな感じで無事に運動会は終了。 ただ、日陰がこれでもかっていうくらい全くなくて、7時間程 炎天下のもとにいたもんでね。 もう真っ赤に日焼けしましたよ。最悪。 なんで運動会の日に限ってこんな快晴なんだ。 なんかね、秋晴れとかじゃなくて真夏日って感じでした。 まだ顔がほてる。 あ、ついでに私のクラスはビリでした。(ははは。 3学年通してビリって…切なくないか!?!? 私いっつも行事弱いクラスに当たる。 ………………ドンマイ!!! |
2006/09/30 11:08
|
昨日、広島原爆のドラマ見た。 今の政治は腐ってるよね。 今政界を担ってる人達で戦争を経験した人は少ない。 経験したとしても子供の頃で覚えてないと思う。 だからあんな腐った政治が出来るんだよ。 戦争の悲惨さを知らないからね。 ま、私なんて人間は全く知りませんが。(爆) アメリカなんて最悪だ。 他国の核兵器減らさせといて、何で自分の国は減らさないんだよ。 北朝鮮も核実験とかしててダメだけどさ、最低だけどさ。 北朝鮮にあんなにいろいろしてるくせに自分の国何やってんの? 何つー自分勝手な国だろ。 核兵器って自国防衛のためでもあると思う。 核兵器の存在で、自国を攻撃させないために。 なのにアメリカが大量所持したら減らせる訳ないじゃんか。 アメリカの力はすごいから。敵にしたら大変ですよ。 自分達の国は大量所持してんのに、更に他国に減らせるって何か おかしくないかい?? きっとアメリカが手本を示せば、他国の減らすだろうよ。 アメリカは自分のことばっか。 自分が良けりゃ他国なんてどうでもいいんだよね、多分。 それにヘコヘコしてる日本もダメな国だなぁ。 こんなんじゃ本当に、いつまで経っても進まないよ。 戦争なんてなくならないし、核兵器だって減らない。 というか、戦争がなくなることは絶対ないと思う。 そりゃこれだけ人がいて国があるんだからそれなりに 考えの違いや対立は起きてしまうと思う。 けど、今よりずっと平和な社会には出来ると思うんだよなぁ。 今の政界の人達は口だけ。 平和な社会を目指すとか言って、結局自分の国優先。 いかに自国に有利に動かすか。 自分はまだ高校生で、戦争がいかに悲惨で最悪なものかっていう のは、テレビの報道でしか知らない。 だから同情しか出来ない。 原爆がどれだけ悲惨かわかったつもりでいるけど、実際に被爆 された方が経験した恐怖に比べたら、私が想像している恐怖なんて 本当に本当にちっぽけだと思う。 どんなにわかろうとしたってこれは無理。 しょうがない。 でも自分の中では被爆がいかに無残か、恐怖か自分で 解釈しているつもりだよ。 自分が被爆したらと思うと本当に怖いなぁ。 一発でそんなこと思う暇もなく死ぬかもしれない。 もし生き残ったとしても、家族の死や友達の死を、たくさんの 焼け焦げた死体や醜い死を目にすると思う。 爆心付近なんて、被爆の瞬間に体がきれいさっぱり 消え去るんだよ?何にも残らない。 服から肉、骨まで。 一瞬にして。 そして影だけが残る。 体が一瞬で消え去って影が残るなんて。 影だよ?あの影が形として残るなんて、物凄い力だよね。 私はその怖さを乗り切れる自信がない。 やっぱり怖いよ。 被爆された方たちは強いと思う。 今でも放射線の障害と闘ってるお年寄りもいる。 今の若い人達だったらそんなの無理じゃないかな。 昔の人は強いね、しっかりしてる。 今の若者が大人になったらもっとひどい社会になるよ。 自分も含めてだけど。 自己中で他人への思いやりが出来なくて、チャラチャラしてて。 このまま自分の世代が大人になったらすげぇことになるよ。 ボランティアとか、そういうのが『ダセぇ』とか『めんどい』 って言われてるような社会ですから。 自分もボランティアとかしたいと思ってるけど機会がないし、 多分友達も一緒じゃないとやらないだろうな。 だから結局は私もダメで最悪なやつなんだ。 行動に移せないんだから。 とにかく、戦争がこれ以上起きないことを願います。 もういつもテレビで言っていて嘘くさい感じがするけど、 広島・長崎原爆のことは忘れてはいけないと思う。 どんなに時間が経ったって、あんな惨いことが起きてしまった ことは事実なんだから。 原爆で、戦争で亡くなったたくさんの人々の死は絶っ対に 無駄にしちゃいけない。しちゃったらそこで終わり。 自分の命の大切さを思い知らされます。 自分の命は無駄にしちゃいけないね。 生きたくても生きられなかった人に失礼。 広島に行きたいなぁ。 実際に被爆地に行って、その時の品物とかを見れば少しは わかれる気がします。 たくさんの人が亡くなった、まさにその土地で手を合わせたい。 |
忍者ブログ [PR] |
